ワンパンナポリタン風パスタ

やり始めると試したくてしかたがない、ある意味凝り性の私

ただ今やる気満々の料理旬間中・・・食材を買いたさずに作るので、家計にも優しいはず

 

父ちゃんが休みなので昼食に2人分のパスタをワンパンで作ってみよう・・・と始めました

 

とりあえず、冷蔵庫にある具材を切って炒め、400mlのお湯を加え、パスタ200gを投入。具材が多かったのか、そもそもお湯が少なかったのか、パスタがお湯に浸らず、その後150mlたしました

今回はナポリタン風なのでチキンコンソメ1個も入れました。たぶん半個で十分だけど、半分残しておいてもすぐ使うあてがないので1個入れてしまいました

 

そのままパスタが柔らかくなるまで煮て、アルデンテ状態の1歩手前でケチャップとソース(我が家はとんかつソース)を入れて混ぜました。この頃には水分はほとんどなくなりちょうどいい塩梅に・・・私はアルデンテより柔らかい方が好きなのでゆっくりめのこのタイミングでも大丈夫

 

塩、コショーで味を調え、でき上がりです。おいしくいただきました

 

試してみると、やはり1人分はタイパがいいし、簡単です

2人分になると洗い物は少なくなりますが、タイパはどうかなぁ・・・



ワンパンナポリタン風パスタ



同じカテゴリー(料理)の記事画像
たけのこご飯
野菜室の整理
ニシンtrap
今週の主菜・副菜
鯛のあら
ポロイチ(塩)
同じカテゴリー(料理)の記事
 たけのこご飯 (2025-05-19 20:40)
 野菜室の整理 (2025-05-12 21:39)
 ニシンtrap (2025-05-05 23:26)
 今週の主菜・副菜 (2025-04-20 21:29)
 鯛のあら (2025-04-19 22:09)
 ポロイチ(塩) (2025-04-16 21:13)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさぴょん
うさぴょん