2025/04/22
何がどうなったのかよくわからないのだけれど、冬場にしっかりむくんでしまいました
1月の診察の時は、主治医から「着圧ストッキングをはいてマッサージしてね」と言われたのだけれど、3月の診察では「浮腫専門の看護師さんに手入れの仕方を確認してね」に昇格
浮腫専門の看護師さんとの面談があり、むくみの様子を写真に撮ったり、むくんでいるところのサイズを測ったりしてもらい、市販品ではなく医療用のストッキングを購入することになりました
昼用のストッキングは昔懐かしい肌色タイツのような色合いで厚くてかたい。いかにも効果ありそうという、見た目からして心強いストッキングです
看護師さんとの面談の時にはき方を教えてもらい、見本を使ってはく練習をしました。はくだけで汗びっしょり・・・こりゃたいへんだぁ
ストッキングが届き、今がんばってはいています
朝ひと汗かいてはき、夕方キィ~!となりながら脱いでいます。「引っ張って脱ぐといい」と教えてもらったけれど、脱ぐ時がホントにたいへん・・・ひっぱったって足首が抜けやしない・・・キィ〜!という感じ
夜用のストッキングもあって、むくみのひどい右足だけはいて寝ています。これははき始めてしばらくは、耐えられなくなって夜中に脱いでいましたが、ここ数日朝まではいていられるように・・・慣れるまでがたいへん・・・でも、きっともう少しすると暑くてはいて寝てはいられなくなりそうな予感
これらのストッキングをはくようになって、足が若干細くなったように感じるし、体重の増加が頭打ち。たまたまだとしてもうれしい
