むくんでいます

 年末年始は普段とは違うペースの生活でした

 おまけに、highカロリーの食事をしたり、家族につられてたくさん食べたりしていたので、まあ、当然体重は増えます

 

 グラフにすると、迷いのない右肩上がり・・・

しかたがないと思いましたが、ふと気がつくと、足が太くなったような・・・正座しにくい?

 私は太る時はお腹周りが成長するので、これは・・・と思いました

 今月の診察の時に主治医の先生にそう言うと、「この辺、むくんでいるね」とのこと

 やっぱりなぁ

 

 先生は「ストッキングをはいて、マッサージをしてね」と言っていました。ありがたいことにまだ治療の対象にはならないよう

 

 夏場には、むくんでいても、水を多めに取って利尿作用のあるお茶を飲んだり、動き回ったりしているうちにむくみが取れたのですが、だんだんむくみの引けが悪くなってきました

 

 とりあえず、ちょこちょことかかとを動かしたり、スクワットをしたり、マッサージをしたり・・・そして、3~4kmくらいの散歩をすることにしました

 

 今日は娘が帰ってきていたので、2人で歩いてラーメンを食べに行きました

 行きは風が冷たいものの日が差しているので暖かかったのですが、ラーメンを食べ終わり帰ろうと思って外に出てみると、けっこうな雪降り

 傘を持ち合わせていなかったので、2人でジャンバーのフードをかぶり、黙々と・・・なんてこった

 半分くらい歩いたところで、雪もやみ青空が出てきたので、少し遠回りをして帰ってきました。たくさん歩いたつもりでも往復で4kmくらい

 あの辺までだったら、歩いて買い物に行けるんだと思いました・・・出かけるときに、散歩のついでにお米を買いたいと言ったら、娘に拒否されました(いつも荷物は娘が持ってくれます)

 

 テレビを見ていると、何かで成功した人は口をそろえて、「続けてきた」と言います

そうか、続けなければ成果は出ないのか

 

お正月にむくんだ足も少しずつですがむくみが取れてきたような・・・と言っても、1歩進んで2歩下がる的な・・・

 寒さに負けないようにして、しばらく散歩を続けてみようと思います


むくんでいます



同じカテゴリー(がん療養)の記事画像
そばを食べに
春紅葉
話したいこと
祝 治療終了 
久しぶりの診察日
バターナッツの濃厚クリーミースープ
同じカテゴリー(がん療養)の記事
 そばを食べに (2025-03-25 20:03)
 春紅葉 (2025-03-23 20:42)
 話したいこと (2025-01-29 19:23)
 祝 治療終了  (2025-01-28 19:55)
 久しぶりの診察日 (2024-11-15 19:37)
 バターナッツの濃厚クリーミースープ (2024-11-08 19:13)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさぴょん
うさぴょん