座敷童がいる?
2025/04/11
最近、座敷童がいる?と思うことが増えました
今朝だって・・・父ちゃんの昼食用におむすびを2個にぎり食卓に置いて、包むものを取りに行っている間におむすびが1個に・・・?・・・持って歩いちゃった?そんなはずはないんだけれど・・・探したのだけれど見つからない・・・え~っ・・・
どこにあったって、おむすびころりんよろしく、すっとんとんと落ちて食卓の椅子の後ろに隠れていました。だぁれ?落としたのは
先日は先日で・・・いつもはコタツの上に置いてある私の老眼鏡・・・無い・・・どこ?・・・よく電話に出るのに老眼鏡をしたまま出て、そこに置いてくるので電話の周辺を見ても無い・・・さがしていると・・・結局洗濯機の上にありました
これは1番の不思議・・・他のことはどうしてそうなったかがだいたいわかるのですが、これはちょっとわからない・・・洗濯を終えて干している時に靴下が片方見つからない。途中で落としたかと通ったところを探してみたけど、無い。洗濯機の中にも無い。洗わなかったかと汚れた物を入れておくかごの中を見たけど無い・・・おかしいな・・・次の日、台所と居間の間に落ちていました・・・そこに落ちていれば気がつかないわけないのに・・・?・・・
最近、座敷童がいる?と思うことが増えました。父ちゃんとも「座敷童がいる・・・」
座敷童はこわくない。なかよしさんです
これから座敷童がいると感じることが増えるのかもしれません・・・座敷童がいると思うと、明るく楽しく暮らしていけるような気がしています
