ワンパン ホタテとお菜のパスタ

某スーパーのポイントカードが4月から電子マネー機能の付いたカードに切り替わるらしい

土日だと混むと思い、木曜日にカードの切り替えに。広告についていた申込書に記入して持って行き、無事切り替えができました。ポイントは後日新しいカードに移行してくれるそうです

でもその際に、3月末日までのポイントは使ってしまうようにと説明を受けました。レシートでわかるから確認してくださいとのこと

 

えっ、ポイントに期限があったの?知らなかった・・・ということは、もしかしたら今まで失効してしまったポイントがあったのかもしれない

たくさんポイントをためてお高いステーキ肉でも買おうと思っていたのに・・・欲の皮が突っ張りすぎていたのかも・・・いろいろな思いが頭の中で交錯するけれど、今更、過ぎてしまったことは確かめようもない・・・かなり残念

 

生産者直売コーナーで白菜の花芽を見つけました。見た目は菜の花そっくり。即買い

 

夕飯におひたしにしてみました。けっこうな太さなのに柔らかい。白菜の味がする・・・というか、くせが無くて甘くておいしい

また、出会いたいというお菜でした

 

さて次の日の昼

何を食べよう・・・口はパスタの口・・・昨日の白菜を使ってパスタを

頭の中にお菜のパスタの画像が浮かぶ・・・あるもので入れられそうなもの・・・ベーコンもウインナもツナ缶もあるけど、冷凍庫の中に冷凍焼けしているかもしれないホタテがあったはず・・・ホタテを入れるなら、味は塩味でたかのつめを入れるとおいしいかも

 

作ってみました

前日のワンパンキャベツパスタはコンソメ味だったので、白出しを入れて和風に・・・組み合わせに間違いはないはずだけど、少し塩気が足りなかった。最初に入れた塩が足りなかったのだと思います

たかのつめのおかげで美味しくいただきましたが、もう1度作ってみてワンランク上げたい

 

ホタテの缶詰を入れると間違いなくおいしいと思う。2人分作るならまだしも、食べるのは私だけと思うと、ホタテ缶はもったいなくて使えない・・・がまん

ホタテをえびに替えると「映える」かも。でもエビのストックはなく、残念・・・ね



ワンパン ホタテとお菜のパスタ



同じカテゴリー(料理)の記事画像
ワンパン キャベツパスタ
塩きのこ
ズボラすぎるたらこパスタ
きんぴら風ごぼう飯の素
えのきとコマツナのぎょうざ
カレーそば
同じカテゴリー(料理)の記事
 ワンパン キャベツパスタ (2025-03-28 21:45)
 塩きのこ (2025-03-19 19:28)
 ズボラすぎるたらこパスタ (2025-03-15 22:06)
 きんぴら風ごぼう飯の素 (2025-03-12 19:51)
 えのきとコマツナのぎょうざ (2025-03-11 19:41)
 カレーそば (2025-03-08 19:59)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさぴょん
うさぴょん