サツマイモ

うさぴょん

2025年05月16日 21:21

 年を取るにつれて若い頃と食べ物の好みが変わってきました

そのひとつがサツマイモ・・・モクモクしたものが苦手なので、焼き芋も大学芋もおいしいとは思うけれど少し食べればもうごちそうさまという感じでしたが、最近のお気に入りは「干し芋」です

でも、サツマイモは生の芋も干し芋もよいお値段。そんなにしばしば買えません

思いついてしまった!・・・義母が「畑はたくさん空いているよ。一緒にやるか」と言っていた・・・その畑でサツマイモを作ればいいんだ。サツマイモは植えっぱなしありだもの

 

ということで、今日父ちゃんが休みだったし、明日の朝方から雨予報だったので植えてきました。と言っても、私は耕して畝を立てたころに行けばいいよねと、散歩よろしく歩いて畑まで行ったら、もう植え終わっていました。義母がめんどうを見てくれました

お母さん、間に合わなくてごめんなさい

 

後かたづけをしに嫁ぎ先に行き、お茶を飲んだのですが、その時に家で留守番をしていた義父が「何本植えたのか」とききます

「掘るのがたいへんだから、10本。サツマイモは年明けまで持たないし」と私

「それは後のことだろう」と義父

「?」

義父が言うには、「今までサツマイモは成功したことがない。だいたい全滅している。10本では足りないのでは」・・・まさかのカミングアウト

義母が「夕方植えなおしてくる」と言い始め・・・

義母が植えなおすと言ったことで、サツマイモ全滅疑惑色濃く浮上

義母に植えなおさせるわけにはいかないので、帰りに畑によって植えなおしてきました

 

これでうまくいかなくても、私が苗を買って私が植えたんだから、No problem

 

  そして予定通りというか、期待通りに夜になり雨が降り始めた?お願いだから、雨よもっと降っておくれ



 



関連記事