流れが変わる

うさぴょん

2025年02月15日 19:37




流れが変わる

 

 私の人生(おおげさですが)のイメージは、川の流れにぷかぷか浮いているイメージ。川の流れにのって・・・というか、流されているのですが、川は1本ではなくところどころで分岐しています

 分岐点まで来ると、自分でどちらに進むか選択をします。自分で意図して選択する場合と、分岐点を過ぎてから分岐点があったと自覚する場合があるのですが、これまで生きてきた中で明らかに「流れが変わった」と感じたことが何回かありました

 この「流れが変わった」と感じたときは自分とは関係ない力が働いているような気がするときで「ワクワク」します

 

 今回「がん」になって手術を終えたときに「流れが変わった」と感じました。それといっしょに「ワクワク」も。「これから私はどうなる、どうなる」という感じです。そして今までしたことがないこと、やりたかったことがやれるような気がしました

 

 就労しようか否かで迷う私がいる反面、今までと違う流れに踏み込んでいるようなよくわからない期待感もあります。焦って取りに行かなくても、向こうから転がり込んでくるような根拠のない自信が・・・

 

 そして私は「・・・していたら・・・、・・・していれば・・・」と強く思うことがあまり無いタイプ。「後悔のないように」とか、「常にいっしょうけんめいに」とか無縁のどちらかと言えば脱力系

「こんなことしでかしちゃった」「余計なこと言ったわ」というような失敗は数えきれないほどあり、大きな穴があったら、無かったら掘ってでも入りたいと常々思っています

 

がんの療養生活について、お話してきました

今回でひとまず「がん」については終了です。なんだか、もっとお話したいことはあったはずですが、頭の中から逃げていってしまいました

 

来月は治療終了後6か月目のCTの検査と診察があります。お話ししたいことができたときに「がんの療養その後」の話をさせてください

読んでいただき、ありがとうございました

 

さあ、明日から何書こうかな・・・ネタあるかな・・・



関連記事